トレーニングセット!
こんばんわ。浅草吾妻橋店のタカヤスです。
ハロウィンセッションの翌日に
イオンモール船橋で行っているHOME&AWAYに参加してきました。
参加と言っても自分は足が負傷中で初段が登れないので浅草で登っているお客さん達の応援がメインです。
浅草勢16人で行ったので1000点くらいの貢献はしたと思いますよ。後は本当のホームのイオンモール船橋店の皆さんが
最後の追い込みで得点を伸ばしてくれることでしょう!頑張ってください!
それと最後に強傾斜にあった100手のナガモノに挑戦しました。
「ナガモノは手がパンプして落ちてしまった所が今の自分の限界です。
これで終わりにすると限界を知っただけで終わってしまうので落ちてすぐ途中から続けるとその先が成長分です。」
海外のトレーニング方法でこんな感じのが載ってた気がしました。
折角良いナガモノがあったのでみんなでやりましたがパンプで前腕がおかしくなるかと思いましたよ。
だから昨日、今日と遠征に行ったお客さんが来ないのかな。。
っということで本日の浅草店の様子です。
ホールド替え直後なのでどの課題が難しいとか優しいとか開拓状態です。
3級は子供リーチも考慮されて人気。
2級は優しい目と難しいののバランスがいい。
1級は全部グレードど真ん中。
初段は辛い。 皆さんからの声はこんな感じです。
今回もムーブのバリエーションが豊富なのでムーブトレーニングには最適だと思います。
3級バッチ取りたい人にはオススメですが他の級はコンプには難しいセットかもしれません。
沢山登って蓄え期間のセットですかね。ハロウィンセッションの課題も全部制覇しておきましょう!
それでは本日もご来店お待ちしております。